fc2ブログ

熱中症にご注意

寒くなったり暑くなったり気温差が激しい日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

毎年のことなのですが、ワンちゃんの熱中症が5月から増え始めてきます。
たぶん暑い陽気にまだ体が慣れていないこと、犬が人よりも地面近くで暮らしていること、なにより 飼い主さんがまだ「熱中症」ということを意識しておられないためと思われます。
真夏になれば、誰でも気をつけていただけるのですが、5月からのこの時期はまだ大丈夫だ!という油断があります。
どうか今から気持の隅っこにでも「熱中症」のことを入れておいてあげてください。
スポンサーサイト



ゴールデンウイーク中の診療のお知らせ


4月28日(木) 午前休診・午後診療 16:00~19:00
  29日(祝) 午前診療  9:30~12:00
  30日(土) 通常診療  9:00~12:00 16:00~19:00

5月1日(日)  休診
  2日(月)  通常診療  9:00~12:00 16:00~19:00

  3日(祝)  午前診療  9:30~12:00
  4日(祝)  午前診療  9:30~12:00
  5日(祝)  午前診療  9:30~12:00

  6日(金)~ 通常診療  9:00~12:00 16:00~19:00

基本的には上記の診療予定ですが、病勢の状態を考慮しながら飼い主様とご相談の上、予約で対応します。

ワクチンの品薄状態が全国的に続いています。

現在犬ワクチンは日本中で著しく欠乏しております。
全国の薬問屋の在庫もついに底をついてしまったようです。

メーカーも増産体制を取ってはいるようですが、4月はおろか、5月中もワクチンの入荷も絶望的という予測でいつから元通りの流通に戻るか予測が立ちません。

当院では、幸いなことに有効期限がたっぷり残っている在庫がまだあります。

しかし、それでもいつ在庫がなくなり病気予防のためにワクチン接種したくても、いつ接種してあげられなくなってしまうかわかりません。
ワクチン接種予定の方は、ぜひお早めの接種をお勧めします。
また、在庫がなくなり接種希望の方にも接種ができないという事態になりご迷惑をおかけするかもしれませんが、その節は入荷し次第ご連絡を致しますので、どうかご理解いただくようお願い申し上げます。

腎臓病の重症度判定

IRIS (International Renal Interest Society  国際獣医腎臓病研究グループ)による分類表です。

         クレアチニン(mg/dl)         BUN       残っている腎機能
ステージ    犬         猫

  1    1.4以下     1.6以下      異常なし       100 ~ 33%

  2   1.4~2.0   1.6~2.8     軽度上昇         33~25%

  3   2.1~5.0   2.9~5.0     中等度上昇        25~10%

  4    5.0以上     5.0以上      重度上昇         10%以下
プロフィール

院長 黒須 幸雄

Author:院長 黒須 幸雄
日々の診療の中で苦労した症例や飼い主様に知っていただきたい病気のこと、病院の出来事、診療とは関係ないお気楽なことなど拙い文章で申し訳けありませんがエッセイ風に書いてみました。

まだまだ少ないですが、ゆっくり増やしていこうと思います。

ご訪問者数
カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
オンラインカウンタ
現在の閲覧者数:
-- Comment --
東京都江戸川区下篠崎町17-9 /東京都江戸川区下篠崎町にある動物病院「クロス動物病院」は、江戸川区の篠崎・瑞江・江戸川・鹿骨・小岩を中心に犬・猫・小鳥・ ハムスター・等の診療。ペットホテル。 江戸川区の動物病院ならクロス動物病院へ

Copyright(c) クロス動物病院 All Rights Reserved.