fc2ブログ

集合注射終了!

公園等で実施する本年度の狂犬病予防集合注射は今日で終わりました。
今年はさほどの荒天にも遭わずに無事集合注射事業を終了することができました。
事故もなく順調に終了できたのもひとえに飼い主の皆様方のご協力の賜と感謝しております。

1.jpg

上の写真は、すでにワンちゃんを連れた方々にお待ちいただいているので、できれば定時前に開始しようと保健所・区役所の職員の方々と共に準備を進めているところです。

本年度の狂犬病予防注射未接種のワンちゃんは、保健所から届いているハガキを持参して動物病院にお連れ下さい。
未登録のワンちゃんの登録も動物病院で手続きできます。
スポンサーサイト



平成26年度より、当院で鑑札・済票の即時発行できます。

本年(平成26年)4月から、当院での狂犬病予防注射接種後、畜犬登録・注射済票の即時発行が可能になります。

保健所から飼い主様へ郵送されている"飼い犬の狂犬病予防注射済票申請書"である縦長のハガキを必ず持参していただくようお願い致します。

4月1日から消費税法改正により8%ですが、狂犬病予防注射料は4月いっぱいまで据え置きで税込3000円、保健所手数料のうち、年1回の注射済票料金は26年度も据え置きで 550円(税込)です。

つまり、ハガキを持参されたワンちゃんは4月末まで、注射料3000円 + 済証550円 合計 3550円(税込)です。

新しく家族の一員になった生後91日以上のワンちゃんの登録料(鑑札)は 4月から 3030円(税込)に改訂されています。
プロフィール

院長 黒須 幸雄

Author:院長 黒須 幸雄
日々の診療の中で苦労した症例や飼い主様に知っていただきたい病気のこと、病院の出来事、診療とは関係ないお気楽なことなど拙い文章で申し訳けありませんがエッセイ風に書いてみました。

まだまだ少ないですが、ゆっくり増やしていこうと思います。

ご訪問者数
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
オンラインカウンタ
現在の閲覧者数:
-- Comment --
東京都江戸川区下篠崎町17-9 /東京都江戸川区下篠崎町にある動物病院「クロス動物病院」は、江戸川区の篠崎・瑞江・江戸川・鹿骨・小岩を中心に犬・猫・小鳥・ ハムスター・等の診療。ペットホテル。 江戸川区の動物病院ならクロス動物病院へ

Copyright(c) クロス動物病院 All Rights Reserved.