fc2ブログ

お知らせ

都合により

10月17日(月)、18日(火) と翌週の 25日(火)、26日(水) 
休診とさせていただきます。

また、10月17日~月末にかけては他の日も休診させていただくことがあるかと思います。

たいへんご迷惑をおかけしますが、どうかよろしくお願い致します。
スポンサーサイト



令和3年度 狂犬病予防注射が始まりました。

令和3年度の狂犬病予防注射を受け付けています。

例年行っていました公園での集合注射は、
今年も全会場 中止を決定しました。


動物病院での注射をお願いします。

保健所からのはがき(登録済の子には3月下旬 各家庭に到着済)が到着していればご持参をお願いします。

予防注射料    3200円(令和3年3月2日 ~ 6月30日)
          3600円(令和3年7月1日 ~   )

江戸川区会計  未登録犬の登録料       3030円
               済票         550円

感染症拡大に伴い、当院では下記の対応をお願いしております。


・ご本人またはご家族に発熱、咳など何らかの
症状があるなど体調にご不安のある方の来院はお控えください。

・飼い主様のご来院時、マスク着用をお願いします。

・待合室・診察室の混雑緩和のため、ご来院は原則お一人のみでお願いします。

また院内では、スタッフのマスク着用、定期的に換気、消毒を実施しております。

ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。

休診のお知らせ

都合により
12月16日(月)の診療を休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが
どうかよろしくお願いします。


平成31年度狂犬病予防接種が始まっています。

平成31年度の狂犬病予防注射が始まりました。

登録済みのワンちゃんは、保健所から届いた縦長のハガキをご持参の上ご来院ください。
保健所からのハガキは、3月中旬頃投函される予定です。

未登録のワンちゃんには、保健所からハガキは届きませんので、ワンちゃんと一緒にご来院ください。

狂犬病の予防注射は、いつ注射しても法の定めにより同年度の3月31日までの有効ですので
お早めに接種されることをお勧めします。
プロフィール

院長 黒須 幸雄

Author:院長 黒須 幸雄
日々の診療の中で苦労した症例や飼い主様に知っていただきたい病気のこと、病院の出来事、診療とは関係ないお気楽なことなど拙い文章で申し訳けありませんがエッセイ風に書いてみました。

まだまだ少ないですが、ゆっくり増やしていこうと思います。

ご訪問者数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
オンラインカウンタ
現在の閲覧者数:
-- Comment --
東京都江戸川区下篠崎町17-9 /東京都江戸川区下篠崎町にある動物病院「クロス動物病院」は、江戸川区の篠崎・瑞江・江戸川・鹿骨・小岩を中心に犬・猫・小鳥・ ハムスター・等の診療。ペットホテル。 江戸川区の動物病院ならクロス動物病院へ

Copyright(c) クロス動物病院 All Rights Reserved.